出会いから結婚につながる【オーネットお話掲示板】攻略法とは?ごめんなさいのタイミングも解説

オーネット「お話掲示板」を使っているとこのように悩むことありませんか?

・お話掲示板の使い方が分からない
・リアルな出会いにつながらない
・相手に興味を持ってもらうには?

オーネットではマッチングするとお話掲示板が開設されます。

お相手とメッセージ交換をしてリアルな出会い(直接会う)につなげる必要があります。

続けていくと、このような疑問を抱えながら「ごめんなさい」されることがあります。

  • やっとマッチングしたのに…
  • 「会いたいな」と思ってたのに…
  • 楽しく会話できたのに…

なかなか出会いにつなげらられずお話掲示板の壁を感じる方がいるでしょう。

そこでこの記事ではリアルな出会いにつなげる「お話掲示板」攻略法について解説します。

この記事の内容
  • お話掲示板、これだけはやっておこう
  • リアルな出会いのつなげかた
  • お話掲示板を閉じるタイミング
  • お断りする時の表現


お話掲示板でのやり取りで相手を考えつつ興味関心を文章で示していくと、「会いましょう!」の話になります。

リアルの出会いを実現し、真剣交際や成婚へとつながるチャンスを得られます。


上記を意識して行動することで

・25名の方とお話掲示板を開設
・内16名の方と出会いを実現

この記事を読んで行動すればリアルの出会いにつながります。

もっともっと出会いを増やしたい方/
婚活パーティーと併用もオススメです!

自分に合った結婚相談所で婚活してますか?
「上手くいかない」と感じる方はこちらで見直し

目次

お話掲示板 攻略:最低限これだけはやっておこう!


お話掲示板を使うにあたり、最低限これだけはやっておくことを紹介します。

  • 1日1回以上のやりとり
  • 夜10時までの返信
  • プロフィール開示
  • 良い感じになったら会う約束

1日1回以上はやりとりする

婚活はスピード勝負!1日でも早く会うのが、成婚へつながるチャンスとなります。


早く会う約束をするためにお話掲示板でメッセージ交換をしつつお互いを知ることが必要となってきます。


忙しくても通勤や休憩時間などの隙間時間を使って最低1日1回は連絡を取ります。

夜10時頃までに返信

お相手からメッセージが送られると、設定したメールアドレスに通知が届きます。

スマホの着信をオンに設定している方もいるので、寝ている時に着信で起こされると言うこともありえます。

人それぞれ生活リズムがあります。就寝中に着信で起こされると

・寝たいのに眠れなくなった
・急ぎでもないのに
 こんな時間に連絡は非常識

他にも「お仕事忙しいのかな?」と思われることがあります。

人によってはマイナスに捉えてしまうので、可能な限りお相手が活動している時間帯(朝~夜10時頃)に返信します。

返信せざるを得ない状況もあるかと思います。
最初に「夜分遅くに失礼します。」などと添えておくと良いです。

遅くにメッセージを送る時の表現
  • 「急ぎの仕事が来てしまい遅くなりました」
  • 「返信が遅くなり申し訳ございません」

遅くなったことに対して、誠意あるメッセージを付け足すと印象が変わります。

プロフィールを開示する

プロフィールが開示されると、隠されている個人情報が開示されます。

表示される情報
  • 名字(カタカナ)
  • 出身地
  • (最終学歴の)出身校

プロフィールの開示=心を開いている証拠です。

共通点を見つけ会話を弾ませる材料になります。

早くても3往復くらい会話が続いた頃に開示するとスムーズにリアルな出会いへつなげられます。

開示する時は
「開示しましたのでよろしくお願いします」とコメントを入れたら、お相手も開示しやすくなります。

会話が続いたら積極的に会う約束をする

やりとりが続き

・「なんかイイ感じ♪」
・「メッセージ交換してて楽しい」

上記のような感触があったら思い切って直接会うことを提案してみましょう。

  • 会いたい理由や気持ち
  • お誘いする口実(行ってみたい場所)

メッセージから会いたい理由や口実を見つけ、お誘いをするとスムーズにできます。

「会話が5回続いたら誘おう!」など
会うタイミングを決めておくと、判断しやすいです

リアルな出会いへのつなげかた

どうやって伝えれば良いか分からない…

ここではお話掲示板でメッセージ交換をする上で出会につながる表現やポイントを解説します。

  • 挨拶+コメント+質問で回答
  • 掘り下げor話題変換で質問
  • お相手に合った「会いましょう」の誘いかた

挨拶+コメント+質問で返信

お話掲示板で会話を続けるにはお相手の話に共感してから質問することがポイントです。

会話例:旅行

OKいただきありがとうございます!
プロフィールを拝見しました。私も旅行が好きです
最近どこか行きましたか?

こんにちは。
青森県の八戸へ行ってきました。種差海岸の景色を見て癒されました!
最近どこか旅行へ行きましたか?

こんばんは!(挨拶)
調べてみましたけど、素敵な場所ですね!(コメント)
先月、北海道へ行ってきました。
広大な場所で北海道の名産を堪能できて良かったです。
北海道は行ったことありますか?(質問)

このように

  • 「挨拶」
  • 「コメント(共感)
  • 「質問」

3点を入れたらお相手の発言を受け入れ、「お相手に興味がある」「知りたい」を同時に伝えられます。

送れるメッセージは150文字ですので、端的かつ的確な言葉を選んでメッセージ交換をしていきます。

質問パターンを活用する

質問パターンを知っておくと、次に聞きたい内容が思い浮かびスムーズに会話が続きます。

パターンごとに会話例を紹介します。

パターン1:会話を掘り下げる

  • (旅行の話から)「八戸の名物は何ですか?」
    訪れた観光地→グルメの話
  • (映画の話から)「印象に残ったシーンはありますか?」
    映画→ストーリー


パターン2:お相手の話を聞く

  • (旅行先の話題から)
    →Aへ行ったことありますか?
  • 聞かれた内容に対し同じことを聞く
    →◯◯さんはどうですか?



パターン3:話題を変える

  • 映画の話になったとき
    →「映画◯◯のロケ地はS県ですね。S県へ行ったことありますか?」
  • スポーツの話題になったとき
    →「◯◯(スポーツ)を見るのがお好きなのですね。実際されたことはありますか?」


  • (プロフィールを見て)お相手が興味を持ちそうなネタは何か
  • 会話を続けて深く掘り下げるか
  • 別の話題に変えるか

相手のことを考え、会話の状態やその雰囲気を感じとりながらお話掲示板で会話をしていきます。

お相手の話を聞きながら自分を伝えていくことでお互いの趣向や雰囲気がわかってきます。

質問パターンを使いこなせれば、楽しくメッセージ交換ができますよ!

お相手に合わせた「会いましょう!」の提案

今までのメッセージを読み返すと「会いましょう!」のきっかけを作るキーワードが見つかります。

キーワードを活用して会いたい理由やお誘いをします。

お誘い例文
  • ◯◯さんともっとお話したいです!良かったら会いませんか?
  • ◯◯さんの素敵なお人柄を感じました。良ければ会ってお話しませんか?
  • ◯◯駅近くにあるカフェが気になります。ご一緒にお茶でも飲みながらゆっくりお話しませんか?
  • 会いたい理由や気持ち
  • お誘いする口実(行ってみたい場所)

メッセージから会いたい理由や口実を見つけ、お誘いをすると自然な流れでできます。

小さな気遣いが好感度アップ

ちょっとした気遣いがお相手の好感度アップにつながります。

好感度が上がると、「会いましょう」の話に発展しやすくなりますし、当日スムーズに出会えます。

  • 返信が遅くなる時
  • 長文になる時
  • 会う前に服装を伝える


オーネットのお話掲示板は便利ですが、どうしてもメッセージが続かないことがあるかと思います。

そんな時は、オーネットだけでなく、「直接会える婚活サービス」を併用するのも一つの手です。

例えばスマホから気軽に予約できるIBJ Matching(旧PARTY☆PARTY) では、最初から直接会ってお相手の雰囲気がわかります。

\ 申込はこちらから /


私自身の婚活パーティー体験談はこちらで詳しく書いてます。

返信が遅くなる時

仕事や用事でメッセージが見れない、返信が遅くなることがあるかと思います。

例えば1日以上空けて返信することになったとき、

返信が遅くなった時の例文
  • 返信が遅くなり申し訳ございません。急なトラブルで残業になってしまいました。
  • 夜分遅くに失礼します。

お詫び」や「(遅れた)理由」入れることで誠意を伝えられます。

「お仕事大変だったのですね」「遅くまでお疲れさまです」
と、返すとお相手も安心すると思います。

長文になるとき

言葉を少なくしても文字数がオーバーになることがあります。

例えば、会う場所を決める時にお店の候補をあげると、URLで文字数が埋まります。

都心部など交通アクセスが良い場所で待ち合わせ場所を決める時に使えます。

また、具体的な名所や感想などを入れ、文章が長くなってしまうとき

先に連続してメッセージを送る旨を伝えることで、受け手が最後まで読む気持ちになります。


会う約束をしているなら、「文章だと長くなるので、お会いした時に話しますね(^^)」

と、あらかじめ伝えておく手もあります。

会う前に服装を伝える

初めて会う日程と場所が決まれば「お話し掲示板」でのやりとりは終わりではありません。

待ち合わせ場所へ行ったときお互いが分かるよう服装を伝えておきます。

服装の伝え方例
  • 当日はネイビーのジャケットグレーのズボンで◯◯にてお待ちしてます。
  • 当日はピンクのセーターベージュのロングスカートを着て◯◯駅近くのBへお伺いします。
服装や持ち物の色や形を伝えておくと相手に認識しやすくなる

当日待ち合わせ場所が混雑していても、事前に服装を伝えておくことで下記につながります。

  • お相手をすぐに見つけられる
  • 気持ちに余裕が持てる
  • 限られた時間を無駄にしない

服装を伝えることで、(誤って)人間違いを少なくできます。
ドキドキ緊張してる中、間違っていたら恥ずかしいですよね…

会話が続いても「会いましょう」の話が出ない時は.

会話は続くのにお誘いが来ない…

なかなか自分から誘ってこない奥手な男性は婚活界にちらほらいます。

  • そろそろ会ってもいいかな
  • もっと相手を知りたい!
  • 直接お話ししたいな

1つでも当てはまるなら、思い切って女性からお誘いするのも一つの手です。

◯◯さんともっとお話ししたいです!
よければお会いしませんか?

お誘いありがとうございます!
私も◯◯さんと会ってお話ししたいと考えてました。
来週の土日が空いてますが、ご都合いかがですか?

男性側も誘うタイミングを見計らってることがあります。

「掲示板でお話しできましたし、よければお会いしませんか?」
と、話題を変える手もあります

婚活で会う約束をするのに男女関係ないです。

少しでも早く会うことで可能性が高まります。

お話掲示板で「ごめんなさい」をする時


お話し掲示板を終わらせるケースとお断り表現をご紹介します。

お話掲示板を終了してもよいとき

お話し掲示板を終わらせるタイミングを紹介します。

  • 「楽しくない」と感じたとき
  • 「なんか合わない」「違和感を感じる」と思ったとき
  • 否定的な発言が多い
  • 人の心を傷つける発言をされた
  • 2,3日経っても返事が来ない

1つでも当てはまるなら、たとえ交際へ進んだとしても長く続きません。

話し合って解決できるなら問題ないですが、「話し合うことではないな」と思うなら無理して聞く必要はないです。

また、人を傷つける発言をされたり、返信が来ないのはもってのほかです。

ダラダラと続けても時間の無駄
相手も時間を取っているので、早めにお断りするのが正解

「ごめんなさい」をするときの理由

お話掲示板でごめんなさいを伝える時の理由です。

お相手を傷つけないお断り理由
  • これからの人生を考え、少し方向性が違っていると感じた
  • お見合い中、お互いにとってより良い出会いがあるのではないかと感じた
  • 他に気になる人がいて、そちらのご縁を大切にしたい

わざわざ「あなたのここがいけないからお断りした」と伝えなくて大丈夫です。

会うことはないので、お断り理由が嘘だとしてもお相手にバレることはありません。

実際にご縁がなかった人と再会はありませんでした。

たとえ偶然会ったとしてもわざわざ聞いてくることはないでしょう。

お相手を傷つけず、自分の考えや価値観が違うことを伝えてやんわりお断りをします。

婚活は運命の1人に出会えればOKです!
「ご縁がなかった」と切り替え、次の出会いを探しましょう

「良い出会いがありますように」とエールを伝える

「ごめんなさい」をするとき、マッチングできた感謝を込めてエールを送ると印象が違います。

最後の1文がポイントとなります。

最後を締めるメッセージ
  • お互い良い出会いがあるといいですね。
  • 素敵な出会いがあることを祈ってます。
  • 婚活頑張りましょう!

結婚相手として合わなかっただけで、その人の人間性を否定してるのではありません。

それぞれに合った結婚相手を探している時点で仲間とも言えるでしょう。

お話し掲示板終了のメッセージを送るのも受けるのも「辛い」と思いますが、ご自身に合った出会いを見つける応援メッセージです。

まとめ:メッセージ交換が弾んだら、積極的に会っていこう!

出会いにつながる「お話し掲示板」の攻略法とお断りするタイミングについて紹介しました。

お話掲示板は最低限のマナーを守ってやりとりを続けていけば問題ありません。何よりも積極的に会う約束をしていくのが重要です。


  • 1日1回以上のメッセージ交換
  • 返信時間を考える
  • プロフィールの開示
  • 会話が続いたら会う約束をする

出会いにつなげるために「あなたに興味があるから会いたい」伝えるのが重要です。

リアルな出会いにつなげるポイントをまとめます。

  • 「挨拶」+「コメント」+「質問」で返信
  • 話題を「掘り下げる」or「変えて」質問
  • 長文メッセージになる時の配慮
  • 初めて会う時の服装を連絡
  • 話題を切り上げ、自分から会う提案

時にはお互いの時間を無駄にしないためにもお話掲示板を閉じる必要があります。

お話し掲示板を終了するタイミング
  • お相手に違和感を感じたとき
  • 2,3日経ってもお相手から返信が来ないとき
  • 否定的な発言、心を傷つけるような発言をされたとき

お相手を傷つけない理由でお断りし、新たにお相手を探していきましょう。

1通1通のメッセージ交換が勝負!
リアルな出会いへつながるよう応援してます



オーネットのお話掲示板を上手く活用すれば、出会いのチャンスは確実に広がります。

ただし自分に合った婚活方法を選ぶことが大切です。

結婚情報比較ネットを利用すると無料で自分に合った結婚相談所を見つけられます。

詳しくはこちらをチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

神奈川で暮らす30代HSP気質の主婦
現在、3歳児の子育てに奮闘中
自信なし、会話苦手な私がオーネットで婚活
ご縁あって主人と出会い結婚しました

自分らしく婚活し素敵な出会いにつながる情報を発信中

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次