【オーネットプラン&IBJプラン】20代はどちらがオススメ?向いている人について詳しく解説!

PR

オーネット
悩む20代女性
悩む20代女性

オーネットプランとIBJプラン
私はどっちが向いてるかな〜?

どちらのプランが自分に合っているのか迷うよね〜
結婚したい時期活動のスタンスが決まっているとプランを選びやすいと思うよ。

この記事で分かること
  • オーネットプランとIBJプランの内容
  • 2つのプランの違い
  • それぞれのプランをおすすめする人の特徴

仕事や趣味に打ち込む、新たな出会いを求めるなど自由に動ける20代。

周りの結婚話を聞くと「結婚どうしようか?」と考えることはありませんか?

結婚相談所での婚活はそれなりの費用がかかりますし、お金を無駄にしたくない気持ちが強まって一歩踏み出せないなんてことがあるかと思います。

20代は婚活市場において男女ともに有利!
けど婚活は失敗したくないし、お金も無駄にしたくない…

結婚相談所の1つオーネットは、その人の状況に応じた料金プランを用意しています。

オーネットプランIBJプランです。

結論20代割で約¥60,000お得に入会
1日でも早く結婚したいならIBJプラン
縛られずかつマイペースに活動したいならオーネットプラン

20代の場合、それぞれのプランの特徴やおすすめな人について紹介していきます。

これを読めば自分に合ったプランが何であるかがわかり、自分らしく婚活ができるでしょう。

他の結婚相談所も知りたい方はこちら↓

料金プランは「オーネットプラン」と「IBJプラン」の2種類!

2024年10月よりオーネットの料金プランが変更になりました。
オーネット公式HP

「オーネットプラン」「IBJプラン」の2種類になります。

ここではオーネットの料金プランとその内容がどのように変更になったのかを紹介します。

特徴①:料金プランは「4つ」から「2つ」になる

変更前は料金が高い順に「プレステージプラン」「プレミアムプラン」「U-29婚活セレクション」「エントリープラン」の4種類

現在、オーネットプランIBJプランの2種類になります。

IBJプランオーネットプラン
入会金¥129,800¥123,200
月会費¥17,500¥15,950
成婚料¥220,000
(オーネット会員と成婚した場合0)
なし
オーネット公式HP引用。税込価格で表示

初めて見ても分かりやすいと感じたのが正直な感想です

特徴②:新料金プランの大きな違いは「成婚料の有無」と「IBJ会員検索」ができるか否か

オーネットプランとIBJプランの違いです。

オプションの違い
  • IBJ会員を検索できる権利
  • (IBJ会員と成婚なら)成婚料が発生

IBJ会員検索は専用のシステムを用いてお相手を探し、アドバイザーが仲人の役割を務め会員をサポートします。(月毎に最大15名申込可能)

そのため、専用システムの費用とアドバイザーの仲立ちで、IBJ会員と成婚する場合は成婚料が別途かかります。

特徴③:30歳になるまでに入会すると20代割で入会金と月会費が安くなる!

ここで朗報です!

30歳の誕生日を迎えるまでに入会すると入会金が半額になる20代割があります。

  • オーネットプランの場合
    入会金¥123,200→¥59,950(税込)
  • IBJプランの場合
    入会金¥129,800→66,000(税込)

私は29歳の時に入会しましたが、入会の決め手の1つが20代割でした。

さらに月会費もお安くなります。

  • オーネットプランの場合
    月会費¥15,950→¥12,100(税込)
  • IBJプランの場合
    月会費¥19,25017,600(税込)

安くてトータル¥67,100お安く入会できるので、お財布に優しいのではないでしょうか。

検証:「オーネットプラン」と「IBJプラン」の違い

新料金プランと今までの料金プランについて違いを説明しました。

ここでは費用面とサービス内容について2つのプランを比較検証していきます。

IBJ会員と成婚する場合、成婚料が別途かかる

IBJ会員と成婚する場合、¥220,000(税込)の成婚料がかかります。

この場合、アドバイザーが成婚というゴールに向けてサポートしてくれたことへの対価になります。

IBJプランの会員は「IBJ会員検索」ができるので、IBJプランの会員のみ適用されます。

成婚料だけで見ると、オーネットプランがリーズナブル

IBJ会員と出会う時はアドバイザーの手厚いサポート付き

IBJ会員検索でお会いしたい人を見つけてからアドバイザーが会員をサポートします。

  • お見合いセッティング
  • 活動にあたるアドバイス
  • 婚活お悩み相談

アドバイザーと並走しながら婚活を進められるので、お相手や状況に応じたアドバイスを受けられます。

仮にご縁がなかったとしても、アドバイザーから学んだことは次の活動に活かせます

タイムリーにアドバイザーからサポートを受けれる観点でIBJプランは婚活サービスの手厚さがあります。

交際期間:IBJ会員と交際は原則3ヶ月!オーネット会員同士は制限なし

真剣交際をするお相手がオーネット会員もしくはIBJ会員なのかによって、交際期間に決まりがあります。

IBJ会員オーネット会員
交際期間3ヶ月制限なし

IBJの規定では交際期間が原則3ヶ月と決まっており、婚約(プロポーズ)した時点で成婚となります。

2023年12月27日、オーネットはIBJと業務提携契約締結をしました。

その関係でIBJのルールに準じて行われます。

お相手がオーネット会員の場合、話し合って成婚退会のタイミングを決めていきます。

オーネットプランに向いている人

ここからはどの料金プランに向いているかについて紹介します。

まずはオーネットプランです。

  • イイ人がいれば結婚したいと思っている人
  • お相手とじっくり向き合いたい人
  • 仕事やプライベートと両立しマイペースに活動したい人

順に見ていきます。

イイ人がいれば結婚したいと思っている人

結婚に焦りはないけど、イイ人がいれば結婚したい!

「今すぐではないけど、良い人が現れたら結婚したい」と考えている方にとってオーネットプランはおすすめです。

期限に縛られず自分でペースを決めて活動できます。

お相手とじっくり向き合いたい人

お相手のことをよく知ってから結婚するか決めたい!

「婚活は今後の人生を一緒にすごす相手を決める重大な決断」

お相手をよく知ってから判断したい方もいるでしょう。

実際に体験して分かったのが、婚活は真剣交際へ入ると成婚までが早いです。

交際開始から1か月でスピード婚するカップルもいます。

人それぞれ結婚までの期間が違います。中には時間をかけて関係を築いていきたい方もいるでしょう。

オーネットプランでは交際期間に決まりがないので、お互いが納得できるタイミングで成婚退会するか決められます。

仕事やプライベートと両立しマイペースに活動したい人

仕事やプライベートも大切!バランスよく婚活したい!

具体的にはこのような人
  • 仕事で忙しい時期がある
  • 打ち込んでいる趣味の時間も取りたい
  • プライベート優先する時期があってもいい

仕事やプライベートとバランスよくこなしつつ、状況に応じて婚活ペースを調整していきたい方にとっておすすめです。

忙しくて婚活の時間を確保できない時は休会制度が使えます。

月会費を支払わずに済むので、一時的に費用がお安くなります。
(代わりに休会費はかかります。)

IBJプランでも休会制度が使えます

IBJプランに向いている人

次に、IBJプランに向いている人について紹介します。

具体的には以下の通りです。

  • 1日でも早くお相手を見つけて成婚したい人
  • アドバイザーの手厚いサポートを受けて活動したい人
  • 計画的かつ効率よく活動したい人

順に説明します。

1日でも早くお相手を見つけて成婚したい人

できるだけ早くお相手を見つけて結婚したい!

いつ結婚したいのかはっきりしていて、いつでも動ける準備ができている人です。

具体的にはこのような人
  • いつ結婚したいのか具体的に決まっている
  • そのために何をすれば良いのか把握している
  • 条件や性格、価値観が合うと感じたら即行動する意欲がある

毎月15名のIBJ会員と出会えるチャンスアドバイザーがお見合いから成婚までサポートを行うので、少しでも早く自分に合った結婚相手を見つけることが可能です。

アドバイザーの手厚いサポートを受けて活動したい人

1人で活動するのは不安。
状況に応じてアドバイスがほしい!

婚活を始めるとお相手を見つけるために何をどうすれば良いのか悩むことがあります。

中には1人で考えても答えが見つからず悩みのループに陥る人もいるでしょう。

そんな時、相談できる相手(アドバイザー)がいると心強いです。

実際にアドバイザーと関わって分かったこと
  • 落ち込んでいるときに励ましてもらえる
  • 状況に応じたアドバイスをしてくれる
  • 話すことで成婚のために何をすれば良いのか見えてくる

特にIBJ会員との出会いではアドバイザーが仲人となってお見合いから成婚までサポートします。

アドバイザーと一緒にゴール(成婚)へ向かっているようですね!

計画的かつ効率よく活動したい人

計画を立てて効率よく婚活して着実に成婚へと向かいたい!

具体的にはこんな人
  • 計画を立てないと動けない
  • 成婚へ向けて進んでいると自信を持ちたい
  • 婚活へ割く時間が限られている

限られた期間で計画を立てて、できるだけ無駄を減らして活動していきたい人に向いています。

IBJプランでは交際期間が3ヶ月と決まっているので、成婚へ向けて何をすれば良いのか見えてきます。

わからなければアドバイザーのサポートがあるので、具体策が見えてくるでしょう。

料金プランに関するQ&A

Q
途中でプランを変更できますか?
A

はい。活動中にプランの変更は可能です。

最初はオーネットプランで活動していても、途中で「IBJ会員とも会ってみたい」と思ったらプラン変更ができます。

費用が気になる方はオーネットプランで様子を見てはいかがでしょうか?

まとめ:短期集中婚活はIBJプラン、ペース重視ならオーネットプランがオススメ!

新料金プラン特徴と20代ならどちらの料金プランがオススメであるのかを紹介しました。

以下になります。

  • 短期集中(3ヶ月〜半年頃)で成婚を目指す→IBJプラン
  • 自分のペースを大切にしたい→オーネットプラン

いつまでに結婚(成婚)したいのかによって変わってきます。

早く結婚したい方もいれば、結婚は考えているけど仕事や趣味も大切にしたい方と価値観は様々です。

周りがどうとか抜きに一度「いつ結婚したいのか」を具体的に考えるのをおすすめします。

分かればどちらのプランを選んで活動すれば良いか見えてきます。

オーネットの詳細レビューはこちら
オーネットの評判って実際どうなの?1年で成婚した婚活経験者がレビューを徹底解説!

20代がラストチャンス!?
オーネット+他の結婚相談所も見てみませんか?
タイトルとURLをコピーしました